社会保険労務士・行政書士 栗原事務所

社会保険労務士・行政書士の栗原事務所です

タグ:建設業許可


早いもので、関東は梅雨明けとのこと・・・
毎日暑くなりました。

こんな猛暑の中、外でお仕事される建設業関係の方たちの
少しでもお力になれたらと思います☆彡


建設業許可を取得したい!
決算変更届や更新手続きをやらないと!!!
などがございましたらまずは当事務所にお問い合わせください


ご依頼いただいてからお手続きまでの流れは・・・


当事務所へお問い合わせ
  TEL:0463-83-3729 もしくは こちらのお問い合わせフォーム
              ↓
お打ち合わせ
  要件をクリアしているかなどチェックしていきます。
              ↓
必要書類・委任状準備
  公的な書類を取得するための委任状等をご用意いただきます
              ↓
書類作成・手続き
  当事務所にて、書類を作成し許可申請をいたします




書類作成途中でも、不明点等は随時お電話やメールで確認しながら進めて参ります
ご不明点などがございましたらいつでもご連絡ください!!

また、当事務所は建設業許可申請の取得から維持までトータルでサポートいたします
毎年の決算変更届や更新手続き前にご案内を送付させていただき、忘れずに手続きできるようなサービスも行っております!

お気軽にご相談ください♪



にほんブログ村 士業ブログへ
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ


公共工事の入札に参加するためには経営事項審査を受けていなければなりません。
経営事項審査とは、入札に参加する建設業者の企業力を審査する制度なのです

通常、都道府県等の自治体の公共工事の入札に参加したい場合、入札参加資格申請を行いますが、その前段階として経営事項審査を受けている必要があります

経営事項審査は、以下の4つの観点から審査を行い客観的な評価がつけられます
① 経営規模の認定(X)
② 技術力の評価(Z)
③ 社会性の確認(W)
④ 経営状況の分析(Y)

当事務所では、公共工事の入札参加に必要な経営状況の分析から経営事項審査入札参加資格申請までトータルでお手伝いさせていただきます!!


また、当事務所は社会保険労務士事務所も併設しております
経営事項審査の際に必要な、社会保険の手続きなども一緒にお手伝いさせていただけます

お気軽にご相談ください
お問い合わせはお電話もしくはこちらから




にほんブログ村


建設業許可申請って取得したあとはどうするの??

すっかり忘れていて許可がもうすぐ切れてしまう・・


本業に専念するあまり、ついうっかりしがちな取得後のさまざまな手続き
栗原事務所では、建設業許可の取得申請だけでなく、許可を維持するお手伝いもしております

毎年行わないといけない「決算報告
5年後に必ず必要な「建設業許可更新
また、役員の入れ替えや会社所在地の変更などがあった際の「変更届

建設業許可申請にまつわるお手続きをトータルでサポートさせていただきます!!
許可を取得したものの、毎年の決算報告などお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください



当事務所は社会保険労務士事務所も併設しておりますので、
建設業許可に関することだけでなく、毎月の給与計算や社会保険についてもサポートいたします

お問い合わせはお電話またはこちらまで






「建設業許可を取得して欲しいという要望があった」

「建設業許可を取得してもっと大きな工事も請け負えるようになりたい」

「建設業許可を取得したいが手続きが面倒・・・」

このようなお悩みはありませんか??

栗原事務所では、新規で建設業許可申請を取得するお手伝いをしております。


建設業許可を取得するには、いくつかの要件をクリアしなければなりません。
要件チェックなどお気軽にご相談ください



当事務所は、社会保険労務士事務所も併設しております
建設業許可取得に際して必要となる社会保険の加入手続きをはじめ、
その他労働問題や助成金についてのご相談も承っております

まずはお気軽にご相談ください
お問い合わせはお電話もしくはこちらまで

にほんブログ村

このページのトップヘ